カート合計: ¥0

ShareStock 利用規約


最終更新日:2025年8月1日


この利用規約(以下「本規約」といいます)は、ShareStock(以下「本サービス」といいます)を運営する株式会社ルナオーク(以下「当社」といいます)が、本サービスを提供するにあたり、利用者(以下「ユーザー」といいます)に遵守していただく条件を定めるものです。


ユーザーは、本規約に同意の上、本サービスを利用するものとします。サインアップ並びにアカウント認証完了(以下「ユーザー登録」)の時点で、メンバーは本利用規約を了承したものと見なします。

---


第1条(適用範囲)

本規約は、ユーザーと当社との間の、本サービスの利用に関する一切の関係に適用されます。

---


第2条(利用登録)  

1. 本サービスの利用を希望する者は、当社所定の手続により利用登録の申請を行い、当社がこれを承認することによって、利用登録が完了します。  

2. 当社は、以下のいずれかに該当する場合には登録を拒否することがあります。  

   - 虚偽の申請をした場合  

   - 過去に本規約違反等によりアカウント停止されたことがある場合  

   - その他、当社が不適切と判断した場合

---


第3条(ユーザーの責任)  

1.ユーザーは、自己の責任において本サービスを利用するものとし、登録情報の管理、取引の遂行、法令遵守等について一切の責任を負います。

2.本サービスは、本規約に定める当社の義務に則り、当社がユーザー間の仲介等のサービスを通じて商品等にかかる購入・売却等契約締結、人的交流等の機会を提供するものです。当社サービスの利用を契機としてユーザー間で独自に成立した契約等については、本規約に定める当社の義務を除き、すべてユーザーの責任となります。

3.当社はメンバーに事前に通告する事無く、本規約の内容やオンラインシステムの仕様を変更、提供の停止または中止をする事が有ります。当社はオンラインシステムにおけるサーバー上の不具合、故障、停止、利用不可など、予期せぬトラブルのすべてに対し責任の義務を負いません。またその結果メンバーが当社提供のサービスを一時的に使用できなかったことにより被るすべてのデメリットにも責任の義務を負いません。

4.当社は、国内外における税法等法律に基づく計算表示等を、専門的知見に基づき業務使用に能うよう細心をもって提供していますが、提供する計算値並びに生成、発行する様式等は、法的完全性を完全に依拠できるものではありません。

---


第4条(在庫情報の登録および取引と手数料)  

1. 自らの商品を登録するユーザーは、自らが保有し、かつ取引する正当な権限を有する在庫情報のみを登録するものとします。  

2. 登録された商品情報に基づく売買契約は、当該ユーザー間で直接成立し、当社は契約当事者にはなりません。  

3. 一部機能は有料プランに限定され、月額費用または別途工賃、手数料等が発生する場合があります。詳細は本サービス内の表示に従います。

---


第4条A(売主の責任)  

1. 売主は、登録商品の完全な所有者であり、法的資格を有し、登録する情報等に関して正確かつ誤解を招かない内容を提供する責任を負います。 

2. 売主は、自己の責任において商品の在庫管理、品質保持、出荷準備、納品手配を行うものとします。  

3. 売主は、売買契約成立後、合理的な期間内に商品を発送する義務を負います。  

4. 売主は、商品の瑕疵、数量不足、遅延、その他の不履行が発生した場合、当該問題に誠実に対応する責任を負います。  

5. 売主は、取引に関して生じた損害について、自己の責任において解決を図るものとします。

---


第4条B(買主の責任)  

1. 買主は、購入意思に基づいて取引を行うものとし、取引後のキャンセルは原則として認められません。

2. 商品の受領後は、速やかに検品を行い、問題がある場合は速やかに売主に通知する義務を負います。  

3. 支払義務が発生する取引については、期日までに正確な金額を支払う責任を負います。  

4. 商品の使用・転売に関して、法令の遵守と自己責任において行動するものとします。  

5. 購入に関する一切の意思決定は買主の責任とし、当社は内容の妥当性や取引結果について保証を行いません。

---


第5条(禁止事項)  

ユーザーは、当サービスにおいて以下のいずれかに該当する行為(これを誘発する行為、準備行為も含む)を行ってはなりません。

また、ユーザーがそれらの行為をしたことが判明した場合、当社は別段の催告を要せず、直ちに本サービスの利用を停止させることができるものとします。

- 虚偽または誤解を招く情報の登録  

- 第三者の権利・知的財産を侵害する行為  

- 本サービスの運営・システムに対する妨害行為 

- 他ユーザーの個人情報、履歴情報等を当社並びに当該ユーザーに無断で収集、拡散する行為 

- 法令または公序良俗に反する行為  

- 当社または他のユーザーを誹謗中傷する行為  

- 本サービスの信用を毀損する行為  

- 当社の事前承諾なしに、本サービスを営業目的で再利用・転売・転載する行為  

- 当サービスに関連して「反社会的勢力やその関係者に直接的、間接的に利益を提供」する行為

- その他、上記に列挙した行為に付随するあらゆる行為

- 以下の禁止商品を登録・販売する行為:

(禁止商品一覧)  

- 生き物(例:動物、昆虫)  

- 医薬品、医療機器、化粧品(法規制対象品)  

- 武器・弾薬・火薬類・刃物等  

- アダルト商品  

- 違法コピー商品、偽ブランド品  

- その他、当社が不適切と判断したもの

---


第6条(サービス提供の停止等)  

当社は、以下の場合、ユーザーに事前通知することなく本サービスの全部または一部の提供を一時的に停止または中断することができます:

- システムの保守点検・更新を行う場合  

- 地震、火災、停電、天災などの不可抗力による場合  

- その他、当社がやむを得ないと判断した場合

---


第7条(免責事項)  

1. 本サービスの内容および提供に関して、当社は一切の保証を行いません。  

2. 本サービスの利用または利用不能によってユーザーに生じた損害について、当社は責任を負いません。

3. ユーザー間の取引・紛争については、当事者間で解決するものとし、当社は一切関与しません。

---


第8条(知的財産権)  

本サービス上に表示されるすべての情報、ロゴ、コンテンツ、ソースコード等の著作権その他の権利は、当社または正当な権利を有する第三者に帰属します。

---


第9条(利用停止・登録抹消)  

当社は、ユーザーが以下のいずれかに該当した場合、事前の通知なく当該ユーザーのアカウントの停止または削除を行うことができます:

- 本規約に違反した場合  

- 登録内容に虚偽が判明した場合  

- その他、当社が本サービスの運営上不適切と判断した場合

---


第10条(規約の変更)  

1. 当社は、ユーザーへの事前通知なしに本規約の内容を変更することができるものとします。  

2. 規約変更後に本サービスを利用した場合、ユーザーは当該変更に同意したものとみなされます。  

3. 変更内容は本サービス上に掲示するものとし、掲示後に効力を発揮するものとします。

---


第11条(話し合いによる解決)

当サービスに関して各条項に定めのない事情が生じたとき、または各条項の解釈につき疑義の生じたときは、ユーザー及び当社各協議の上誠意をもって解決をします。

---


第12条(準拠法および管轄裁判所)  

本規約の解釈および適用は日本法によるものとし、本サービスに関連して生じた紛争については、大阪地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。

---


【運営会社情報】  

株式会社ルナオーク  

〒550-0005 大阪府大阪市西区西本町1丁目13番38号  

代表取締役:辻 直人